top of page




RieRINGO
幼少期から物作りやファッションイラストを描くのが好きで、15歳でミシンに出会い、普通高校と同時にバンタンデザインの特別ハイスクールに入学。ファッションデザイナー中里唯馬の元で服飾・創造デザインを学ぶ。東京を拠点に展示会、ファッションショーをオーガナイズ。
高校卒業後はエスモードジャポンで服飾を学んだ後、20歳から小売業を展開。ブランドの運営・デザインと縫製を務めつつ、ECストア・SNS広告・DTPのデザイン制作等も手がける。
2021年3DCGに出会い、その表現の幅広さと果てしない可能性に感銘を受ける。
1ヶ月間の猛勉強の末、2022年1月より現在のキャリアをスタート。転職から4ヶ月後 オンラインイベント「CG WORLD JAM」にて登壇、翌月にはCGWORLD特別号での表紙ビジュアル制作を担当。
現在はメディア系の映像制作会社の3DCG部に在籍し、デザイナー兼モデラーとして実務に従事。
profile


Skill

中学生のころ偶然テレビで見たパリコレクション。
Alexander McQueenのショーがあまりに前衛的で、
服飾の域を超えたコンセプチュアルなアート作品に
全身の細胞が震え立ったのを今でも鮮明に覚えています。
それが、私の人生で最初のカルチャーショックで、
その日以降ファッションデザインに夢中になり
高校生活後半からは「誰かの人生を変えるようなエモーショナルな表現者になりたい」と
衣装を中心としたアート活動を行うようになりました。
幼い頃から、母が持っていた3D建築のPCソフトで遊んでいたことや
DIY好きな父の影響でモノづくりに触れてきたことも原体験として大きく、
現在の3DCGデザイナーとしてのルーツでもあります。

contact

bottom of page